
関関同立受験対策フォーラム
エール学園の独自の視点で関関同立試験の傾向と対策をご紹介。
高校の先生方の受験指導をサポートします!
主な内容
関西主要私立大学の入試カレンダー
関関同立志望者におすすめの併願大学・学部をわかりやすくご提案
関関同立狙い目学部のご紹介
各大学・学部の定員充足率からの予想をご紹介
各大学の科目配点&ウェイトのご紹介
得意科目・不得意科目からの受験大学選定の目安にご活用いただけます
数字で見るフォーラム


関関同立を中心に来春の入試動向をズバリ予想する講演内容は
受験指導をしている現役の先生からも「とても役に立つ」という
お声をいただいています。毎年ご参加くださっている先生も多数!


近畿圏を中心に多くの高校からご参加いただきました。
今後も受験指導に役立つ情報をお伝えさせていただきますので
ぜひ関関同立受験対策フォーラムにご参加ください!
直近のフォーラム概要
日時 | 11月9日(金) 15:00~17:00 |
---|---|
場所 | 大阪国際交流センター2階 『さくらの間』 |
定員 | 200名 |
スケジュール | 14:00~ 受付 15:00~15:05 開会挨拶 15:05~15:35 日本史講演 15:35~15:40 (休憩5分) 15:40~16:20 関関同立入試動向分析 16:20~16:25 (休憩5分) 16:25~15:55 世界史講演 |
プログラム内容 | 関関同立入試動向分析、日本史・世界史教科講演 |
お申し込みは終了しました。
オンラインセミナー(動画受講)について
遠方からでも参加したいという方やイベント当日に別業務がある方に向けて、オンラインセミナー(動画受講)を実施予定です。
※配信期間内であれば、24時間いつでも視聴可能です。
※講演映像・資料ともにハイライト版でのご提供になります。
※資料はデータでご提供いたします。ただし、『関関同立データブック』のデータ配付は控えさせていただきますのでご了承願います。
オンラインセミナー配信期間 | 2018年11月20日(火)AM10:00~2018年11月27日(火)AM10:00 |
---|---|
視聴方法 | 2018年11月16日(金)頃に、お申込みの先生方にメールで視聴ページと資料ダウンロードのURLをお送りします。 11月20日(火)AM10:00以降に視聴ページのURLからご視聴可能です。 |
お申し込みは終了しました。
ご来場特典
参加者の声
大阪府立A高校
ご担当教科:理科
ご担当学年:3年
各大学の頻出分野について詳しく話してくださるのがありがたいです。生徒に具体的なアドバイスができます。
奈良県立B高校
ご担当教科:数学
ご担当学年:3年
毎年、参加させていただき、参考にしています。最近は関関同立に行きたいという生徒、行かせたいという保護者が増えています。
私立C高校(大阪)
ご担当教科:日本史
ご担当学年:3年
各大学の特徴を比較した資料がとても助かります。面談で志望校のアドバイスをするときに活用しています。
セミナー・フォーラム・入試分析報告会その他入試対策情報などを配信