よくあるご質問
(大学・短大・専門学校関係者の方は下の「大学・短大・専門学校関係者の方へ」をご覧ください)
模擬試験に関するご質問
1.お申込みについて
-
- 受験会場は好きな会場を選べるのか。
- 自由に選んでいただいて結構です。
-
- 模試の試験日に学園祭があって受験できない。
-
模試の受験方法は大学会場受験、自宅受験、高校内受験があります。
自宅受験の利用をご検討ください。
-
- 高校内受験を申込みたい。
- 高校内受験は、一括校に登録された高校の先生からのお申込みとなります。
-
- 持病があるが受験できるのか。特別室などはあるか。
-
事前にご連絡ください。車いすなどに対応して座席を変えること等はできますが、別室での受験はできません。
そのような場合は自宅受験の利用もご検討ください。
-
- 申込締切が過ぎてしまったが、まだ申込めるのか。
- 締切後の申込みは基本的にできません。
2.お申込み後から受験まで
-
- 受験会場、受験方法、受験科目を変更したい。
- 受験方法の変更はできません。
受験科目と受験会場の変更は、試験日もしくは試験開始日の1週間前までにメールにてお知らせください。
-
- 受験会場、受験科目を忘れてしまった。
- 当学園ホームページからお申込みいただいた方には、確認メールをお送りしています。
受験会場や受験科目は確認メールに記載されていますのでご確認ください。
-
- 申込確認メールが届かない。
- 当学園からのメールが迷惑メールに入っている場合がありますのでご確認ください。
それでも見つからない場合は、当学園からのメールがブロックされている可能性がありますので、お問い合わせください。
当学園のメール(ybk-info@ehle.ac.jp)が受信できるように設定してください。
-
- 受験料の返金をお願いしたい。
- 一旦お支払いいただいた受験料は返金できません。
大学会場受験で未受験の場合、後日問題と解答用紙をお送りします。
-
- 振込用紙兼受験票が届かない
- 振込用紙兼受験票は10月16日(月)から順次郵送していきます。
一括校登録をしている高校は、振込用紙兼受験票を高校にお送りしていますので、高校の先生にご確認ください(大学会場受験と高校内受験の方のみ)。
郵便事情により試験日の1週間前になっても振込用紙兼受験票が届かない場合、大学会場受験の方は試験当日会場で受験料をお支払いください。受験票をお渡しします。
自宅受験の方はメールにてお知らせください。
-
- 受験票が届かない
- 当学園の受験票は振込用紙とセットになっています。コンビニで受験料をお支払いいただい後の控え部分が受験票になっていますので、試験当日会場にご持参ください。
-
- 振込用紙兼受験票が届いたが、振り込む前になくしてしまった。
- 大学会場受験の方は、試験当日会場でお支払いください。
自宅受験の方は振込用紙兼受験票を再発行しますので、メールにてご連絡ください。
-
- 振込後に受験票をなくしてしまった。
- 大学会場受験の場合は、試験当日会場で受験票を再発行します。
再発行をスムーズに行うため、事前にメールにて「お名前、高校名、受験会場」をお知らせください。試験前日・試験当日に受験票をなくした場合の事前連絡は不要です。
試験会場に設置されている再発行ブースで、受験票をなくしたことをお伝えください。
-
- (自宅受験生)受験料を支払ったのに、試験問題が届かない。
- 試験問題と解答用紙は、大学会場受験の試験日に合わせて発送しています。大学会場受験の試験日になっても届かない場合はメールにてご連絡ください。
3.受験当日
①大学会場受験の方
-
- 受験票をなくした。
- 試験会場の受験票再発行ブースにお越しください。
-
- 受験料の支払を忘れていた。振込用紙の届くのが遅くて受験料を支払えなかった。
- 試験会場の専用ブースで受験料をお支払いいただき、受験票を受け取ってください。
-
- 遅刻した場合はどうすればいいのか。
- 試験教室に入って受験することは可能です。ただし、試験時間の延長等はできません。
-
- 大学会場受験だが、急に受験できなくなった。欠席の連絡は必要か。
-
特に連絡は必要ありません。受験料をお支払いいただいている場合は、受験日から10日後をめどに、試験問題と解答解説をお送りいたします。
なお、ご入金後のキャンセル・返金は一切できませんのでご了承ください。
-
- 試験中に気分が悪くなったり、トイレに行きたくなったらどうすればいいのか。
- 挙手をして試験監督にお申し出ください。
-
- 試験当日、会場に自転車で行ってもよいか。
- 問題ありません。大学が指定する場所に駐輪してください。
-
- 所持品について教えてほしい。
- 受験票、鉛筆またはシャープペンシル、消しゴム、腕時計などをご持参ください。
試験会場には基本的に時計がありませんので、腕時計をご持参ください。ただし、辞書機能や計算機能のついているものは禁止します。
携帯電話を時計代わりにすることもできません。なお、試験中携帯電話の電源はお切りください。
所持品の紛失や盗難について、当学園は責任を負いません。貴重品はしっかり管理してください。
-
- 服装について。制服で受験しなければならないのか。
- 特に決まりはありません。私服で受験していただいて結構ですが、極端に目立つ服装やラフな服装は受験にふさわしくありませんので、ご遠慮ください。
-
- 忘れ物をしてしまった。どうすればいいか。
- 当学園でお預かりしていますので、メールにてご連絡ください。試験会場の大学には問い合わせないでください。
②(自宅受験の方)
-
- 試験時間はどうすればいいか。
- 試験時間はパンフレットやホームページをご覧ください。できるだけ大学会場受験と同じ時間で受験してください(例:第1回関関同立模試「英語」は75分)。
4.受験終了から成績表送付まで
-
- 解答用紙はいつまでにエールに送ればいいのか(高校内受験、自宅受験の方)。
- 2023年11月の模試の場合試験期間は11/12(日)~11/19(日)で11/20(月)までの消印のあるものを有効とさせていただきます。それ以降は成績処理ができませんのでご了承ください。
-
- 成績表が届かない。どうすればいいか。
-
一括校登録をしている高校は、成績表を高校にお送りしていますので、高校の先生にご確認ください(大学会場受験、高校内受験の方のみ)。
パンフレットとホームページに記載された成績発送予定日から1週間を過ぎても届かない場合は、メールにてご連絡ください。
大学・短大・専門学校関係者の方へ
-
- 入学試験のチェックをお願いできないか。
- 詳細につきお伺いいたしますので、お問い合わせフォームからか電話にてご連絡ください。
-
- 入学試験の模範解答作成をお願いできないか。
- 詳細につきお伺いいたしますので、お問い合わせフォームからか電話にてご連絡ください。
-
- 入試業務や学生募集業務について相談したい。
- 詳細につきお伺いいたしますので、お問い合わせフォームからか電話にてご連絡ください。