神戸女学院大学入試情報
入試最新情報
-
*全学部全学科で『総合型選抜』が実施される。
⇒ 既に実施していた学科も含め、出願条件・資格・試験科目等に一部変更がある。
*公募推薦入試で以下の変更がある。
⇒ 試験会場が本学と大阪(なんば)の2ヵ所となる。
⇒ 出題形式がオールマークシート方式となる。〔音楽学部を除く〕
*一般入試で以下の変更がある。
⇒ 全学科で「外部英語検定試験(みなし得点)」を採用する。
⇒ 前期A日程の数学・化学・生物の解答形式を、マークシート方式に変更する。
⇒ 「環境・バイオサイエンス学科」の前期A日程の2科目型の配点が変更される。
〔 英語:80点(100点)+選択:120点(100点) ≪( )内は旧配点≫ 〕
⇒ 後期日程の英語の試験時間が60分となる。〔今までは70分〕
⇒ 後期日程の試験科目が「英語・国語(現代文)」の2科目となり、全問マークシート方式となる。
*国際バカロレア入試が導入される。